スタッフブログ
2018/11/20
「顎がだるい」「肩こりがひどい」「こめかみのあたりが痛い」という症状ありませんか?〜クレンチングとTCHについて〜
クレンチングという言葉を耳にしたことはございますか。クレンチングとは、目覚めている時に生じている「くいしばり」のこと言います。噛みしめを中心としていて下の顎の運動をしていない(顎を動かさない)無意識の中での咀嚼筋の活動とされています。成人の約20%に自覚症状があるとされています。
また、くいしばりはしていないが、1日のうち20分以上、上と下の歯が触れている癖のことを「TCH(上下歯列接触癖)」と言います。
これらから、力のかかり具合の大小によって、日中に無意識の中でギュッと歯をくいしばる癖を「日中のクレンチング」、弱い力で上と下の歯を接触させ続けている癖を「TCH」ととらえています。
これらは前回にご紹介したブラキシズムと同じように、歯に力が加わりますが、どちらも歯に感覚がある日中に生じるため、「ブラキシズムよりはずっと弱い力が長時間加わる」という特徴があります。
クレンチングによるサイン
歯ぐきの中の骨の盛り上がりや、著しい歯の傾斜が現れることが多くありま
す。
患者様の自覚症状としては、多くは顎の位置の不安定や口を開ける時の障害
を訴えられます。さらに「くいしばっているのが正しい状態である」と思わ
れていることが多いようです。
日中のクレンチングに対しては、「上下の歯は接触させない」という認識を持
ってもらってからトレーニングを行います。
TCHによるサイン
患者様の自覚症状としては、多くは上と下の歯が接触しているのは当たり前
だと思い、その状態で顎の筋肉に力を入れることで安定感や充実感を得てい
ます。
TCHは、あらゆる歯科の疾患の原因になりうることがあります。
接触した状態の上下の歯の裏に舌を押し当て続けることで、「舌がヒリヒリ痛
い」「舌の形が凹凸している」といった自覚があります。
TCHにより咬筋が圧迫されると、痛みや張りを感じ「顎がだるい」「肩こり
がひどい」「こめかみのあたりが痛い」という症状が起きます。
顎の関節にも負担がかかるため、顎の関節の痛みや口の開け閉めの際の音を
自覚していることが多くあります。
ギュッとくいしばる癖、弱い力で上と下の歯を接触させ続けている癖がないか、
顎の症状に問題はないか、自己観察をおすすめします。気になることがござい
ましたら、歯科によるトレーニングが有効です。
- 住所
- 〒518-0465 三重県名張市赤目町丈六449-1
- 診療時間
- 月曜日・火曜日・金曜日 8:30〜17:30 水曜日か木曜日 10:00〜19:00
土曜 8:30〜16:30 - 休診日
- 隔週の水曜日か木曜日・日曜日・祝日
- 最寄駅
- 赤目口駅
おすすめブログ
- カテゴリー
- 歯科コラム(138)
- 日常のひとこと(59)
- 虫歯治療・歯周病(40)
- インプラント(8)
- 小児歯科・小児矯正(12)
- 入れ歯・義歯(5)
- 審美・ホワイトニング(14)
- 矯正歯科(9)
- マタニティ(6)
- 予防歯科(58)
- ノンメタル治療(8)
- その他(55)
- アーカイブ
- 2024-11(0)
- 2024-10(0)
- 2024-09(0)
- 2024-08(0)
- 2024-07(0)
- 2024-06(0)
- 2024-05(0)
- 2024-04(0)
- 2024-03(0)
- 2024-02(0)
- 2024-01(0)
- 2023-12(0)
-
安心出来る
歯医者を目指して -
安心
しっかりした
カウンセリング詳しくはこちら詳しくは -
安全
充実した最新機器で的確な治療詳しくはこちら詳しくは
-
信頼
痛いのは苦手!
という方も安心!詳しくはこちら詳しくは -
清潔
徹底した衛生管理詳しくはこちら詳しくは